
こんにちは!
2023年動画編集を始めたHSP主婦のあおいです。
動画編集を在宅ワークにしてみたいけど、このようなお悩みがありませんか?

何から揃えたらいい?

動画編集って初期投資がかかるイメージがあるなぁ…
そのお悩み、年に一度のビックセールである楽天ブラックフライデーで解決しちゃいましょう。
そこで本記事では、動画編集を始めたいと思っている主婦・ママのあなたに向けて楽天ブラックフライデーについて解説していきます。
- 楽天ブラックフライデーの概要
- お得に買い物するための事前準備
- 動画編集を始めたい主婦、ママに向けたおすすめ商品
- 楽天ブラックフライデー目玉商品
まとめて買い物するほどお得な楽天ブラックフライデー!
1日でも早く動画編集が始められるように、まずは最低限のアイテムを揃えてしまいましょう。
ぜひ、参考にしてみてください♪
セール会場はこちら
楽天ブラックフライデー2023の概要
楽天ブラックフライデーとは、楽天市場で年に1度しか開催されない超大型セールのことで、
- 複数のショップで購入(買い回り)するとポイント還元率が高くなる
- ブラックフライデー限定のクーポンが配布される
- ゲームで当たりが出るとポイントがもらえる
- 楽天ふるさと納税も対象となる
このような特徴があります。
まずは、賢くお買い物するための事前準備について解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

少し準備をしてから買い物するとお得です♪
お得に買うための事前準備4つ
楽天ブラックフライデーでお得に買い物をするために次の4つことをしておきましょう!
楽天会員になる
まずは、楽天会員に登録しておきましょう。
楽天会員(もちろん無料)になれば買い物をする度にポイントが溜まり、1ポイント1円から使うことができます。

通常の還元率は1%(100円の買い物で1ポイント)ですが、ブラックフライデーでは大きなポイント還元がまっています!
登録無料
ショップ買い回りへのエントリーをする
楽天の会員になったら、次はショップ買い回りへエントリーしておきます。

ショップ買い回りとは簡単に言うと「複数のお店で買い物をする」ということです。
このキャンペーンにエントリーしておけば買い物をした店舗数が、
- 合計1店舗ならポイント1倍
- 合計2店舗ならポイント2倍
- 合計3店舗ならポイント3倍…
という感じで、買い物した店舗数に応じて獲得できるポイントがアップされます。
※購入価格は、1店舗につき1000円(税込)以上が条件です!
最大10倍(つまり10店舗)までポイントアップされるので、現時点で買うものが決まっていなくても必ずエントリーしておきましょう。

ポイントは最大7,000ポイントつきます!
ワンクリックで完了
楽天アプリをインストールしておく
スマホに楽天アプリをインストールしておきましょう。
買い物するときに、パソコンからではなくスマホの楽天アプリから購入するだけでポイントが0.5%還元されるからです!

楽天カードを作る
さらにお得に買い物したい場合は、楽天カードを作っておくこともオススメです。
なぜなら、楽天カードで支払うことでポイントが+2倍になるからです。
しかも、毎月5と0のつく日に楽天カードで支払えばさらに+2倍になります。
今回の2023年ブラックフライデーであれば、11月25日(土)に楽天カードでお買い物をすれば、これだけでも5.5倍のポイントが還元されます(100円で1ポイントのところ、5.5ポイントの付与!)。
先ほどの「ショップ買い回り」へのエントリーもすれば、さらにポイントがUPします。
ということで、
- まだ楽天カードを持っていない
- 今後は楽天でたくさん買い物しそう!
という場合であれば、この機会に楽天カードを作っておきましょう↓
新規入会&利用でポイントプレゼント
まとめ
ここまでの事前準備をまとめると、
- 楽天会員になるだけで、+1倍
- 楽天アプリでの購入で、+0.5倍
- 楽天カードの支払いで、+2倍
- 5と0がつく日に楽天カードでの支払いで、+2倍
となり、買い方次第でより多くのポイントが還元される仕組みになっています。
以上が、楽天ブラックフライデーで買い物するときの準備についてです。

どうせなら、お得に買い物しましょう!
楽天ブラックフライデー2023|動画編集を始めるために必要な商品
ここからは、実際にAmazonブラックフライデーのおすすめ商品をご紹介していきます。
特に、動画編集を始めようとしている主婦やママに向けたおすすめ商品です。

私が実際にそろえたものばかりです
私の場合は動画編集を始めるにあたって、マウスコンピューターのデスクトップ型パソコンとその周辺機器を買い揃えました。
その【周辺機器】でおすすめしたいものからご紹介します!
モニター
中でもモニターは、パソコン本体との相性があるようで(店員さんに伺いました♪)本体がマウスコンピューターの場合は、同メーカーの液晶ディスプレイブランドであるiiyamaをおすすめします!
G-MASTER ゲーミングモニター ディスプレイ
23.8インチサイズ。初めて購入するなら十分なサイズ感です。
 ポチップ
					ポチップ
				こちらは27インチ。置くスペースがあるなら大きいこちらのサイズがおすすめです。
 ポチップ
					ポチップ
				このモニターは、高さ調整と縦回転できる点が特徴です。動画編集を始めたら縦型動画(ショート動画やリール動画)を制作することもあるだろうと思って、こちらを購入しました。

実際にショート動画の作成をすると、
- 編集画面の配置がしやすい
- なので、操作しやすい
- つまり、仕事のクオリティが上がる
などのメリットがありました。
サイズについては、23.8インチと27インチがあります。
スペースに余裕があれば27インチがおすすめです。


私は23.8インチを購入しました。
モニターを置く場所のサイズを予め計測しておきましょう
iiyama以外でおすすめのモニターはこちらです↓
ASUSゲーミングモニター 24.5インチ FHD 1080p VG258QR 0.5ms 165Hz スリムベゼル
 ポチップ
					ポチップ
				マウス、キーボード
ロジクール M650MGR ワイヤレスマウス 静音
 ポチップ
					ポチップ
				エレコム キーボード 有線 パンタグラフ コンパクトキーボード
ノートパソコンと同じくらい薄くて軽い打ち心地が好みであれば、パンタグラフ式のキーボードがおすすめです。
エレコム USB-A キーボード ワイヤレス (レシーバー付属) パンタグラフ コンパクトキーボード
ワイヤレスタイプもあります。
持ち運びにも便利です!
エレコム キーボード 有線 メンブレン 1000万回高耐久 ブラック TK-FCM062BK
ノートパソコンより深い打ち心地が好みであれば、メンブレン式がおすすめです。
エレコム 有線キーボード メンブレン コンパクトサイズ ブラック TK-FCM103BK
テンキーがなくてもOKであれば、コンパクトタイプも検討してみましょう。
椅子、チェアマット
長時間、パソコンで作業するなら椅子にもこだわった方が良いです。
腰を痛めてしまいます…。
オフィスチェア 人間工学椅子 S字立体背もたれ 高反発座面
こちらはメッシュ素材、静音キャスターが特徴。1万円以下なので手も出しやすいです。
平均評価4.3 チェアマット WEIDUOYI 床保護マット
床の保護のためにチェアマットもおすすめ。
 ポチップ
					ポチップ
				楽天ブラックフライデー2023|動画編集を続けるために必要な商品
続いては、動画編集を長く続けていくためのケア商品を紹介します♪
ケア商品
いざ、動画編集を始めると目、肩、腰などが辛くなることが多いです…。
そのために、私が使っているのは次の4つです。
- ブルーライトカットメガネ
- ホットアイマスク
- 洗眼液
- 骨盤ベルト

長く続けていくなら、ケアアイテムは欠かせませんね
ブルーライトカットメガネ
 ポチップ
					ポチップ
				Zoffのブルーライトカットメガネはカット率30%と50%の2種類から選べます。
ブルーライトカットメガネ特有の青みが気にならなければ断然、カット率50%がオススメ!
ホットアイマスク
定番のめぐりズム。
休憩中でも良いですし、動画編集を終えて眠りにつく時につけるとほんと、最高です!
洗眼液
コンタクトレンズを使用している私にとってこれは必需品です。
骨盤ベルト
腰が痛くなってきたら、骨盤ベルトでしのいでました。
仕事効率化のための道具
スマートウォッチ
動画編集のお仕事はほとんどがLineやChatworkでのやり取りになります。
そのため、相手から連絡がきたらすぐに反応できるようにスマホと連動できるスマートウォッチがあると、仕事がスムーズに進みます。

とくに最初の頃は、レスポンスの良さが信頼にも繋がります!
 ポチップ
					ポチップ
				
ドリンクホルダー
番外編ではありますが、ドリンクホルダーもおすすめです。
パソコンや周辺機器に飲み物がこぼれないように注意しながら作業するのはプチストレスになります。
そこで、このようなアイテムがあると便利です!
 ポチップ
					ポチップ
				
動画編集は地道な作業の連続なので、楽しく続けられるように工夫をしていくことが大切!
楽天ブラックフライデー2023|目玉商品
続いて、楽天ブラックフライデーの目玉商品をご紹介します。
気になる商品は、この機会にお気に入りリストに入れておきましょう!
*随時、更新します
セール会場はこちら
ふるさと納税
【茨城県 大洗町】 数量限定 値下げ 生本ずわいがに
 ポチップ
					ポチップ
				【北海道江差産トラウトサーモン】 スモークサーモンと切り身セット
 ポチップ
					ポチップ
				【和歌山県那智勝浦町】 農家直送!ご家庭用濃厚完熟有田みかん5kg
家具、家電
ブラックフライデー ルンバ i7+ アイロボット 公式 ロボット掃除機
 ポチップ
					ポチップ
				【公式】チェスト 5段 北欧 タンス アイリスオーヤマ 収納ケース
 ポチップ
					ポチップ
				OPPO Reno7 A SIMフリー
私もこれ使ってますが、電池長持ちなのと何より色味が綺麗です。
クリアケースは透明のものがおすすめ♪
【楽天1位】パネルヒーター 足元 折りたたみ リモコン付き こたつ ワイド
 ポチップ
					ポチップ
				ファッション
【新着アイテム】ナイキ エア マックス INTRLK ウィメンズシューズ
 ポチップ
					ポチップ
				ナイキ ウィメンズ MD ランナー 2nike SU23 ピンク
 ポチップ
					ポチップ
				【クロックス公式】バヤ クロッグ Baya Clog
 ポチップ
					ポチップ
				楽天ブラックフライデーまとめ
以上、楽天ブラックフライデー2023の概要とおすすめ商品のご紹介でした。
このイベントの最大の魅力は、1,000円以上の商品を2個以上購入する場合、お得にお買い物ができることにあります(複数店舗で購入することでポイント還元率が高くなるため)。
「気になる商品があったけど、買うのをためらっていた…」なんてものがあるなら、今回の楽天ブラックフライデーをぜひ活用してくださいね。
また、X(旧Twitter)でも情報を更新しますので、もし良かったらフォロー(@aoifujino)お願いします。
セール会場はこちら
今回も、最後までお読みいただきましてありがとうございました!
 
  
  
  
  
 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/372b254e.975ddbc5.372b254f.0fe9fc57/?me_id=1372695&item_id=10000168&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Foppo%2Fcabinet%2F10402141%2Fpoint.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Foppo%2Fcabinet%2F10402141%2Fpoint.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
 
					 
					 
					 
					
コメント