PR

【写真あり】マンションのお風呂のおもちゃは100均のメッシュバッグで収納がおすすめ!オシャレじゃないけど安い・簡単・実用的な方法

育児の悩み
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、あおいです。

子どもがお風呂で使うおもちゃ…収納はどうしたらいいか悩みますよね!

  • カビにくくする良い方法は?
  • あまり場所をとりたくない!
  • 大人も子どもも出し入れしやすくしたい!

などなど…。

特にカビ問題! マンションの場合は浴室に小窓がないことが多いので、カビにくくする工夫がより必要になってきます。換気扇を「強」にすればいいんですが、けっこう音がうるさかったりで私は嫌なんです…(笑) 

そこで本記事では、小さいお子様がいてマンション住まいのあなたに、オシャレじゃないけど安くて簡単で且つ実用的なお風呂のおもちゃ収納方法をご紹介します!

おすすめの方法…100均のメッシュバッグをS字フックで吊るすこと

ぜひ、お試しください♪

スポンサーリンク

メッシュのバッグとS字フックが一番◎

私がオススメする収納方法は、100均のメッシュバッグをS字フックで吊るすこと

ダイソーで購入したメッシュバッグ

めっちゃシンプルなんですけど、これが一番簡単でカビにくくてイライラしません! そして場所もとらないし、出し入れもしやすいんです。これはダイソーで買いました!

写真付きでさらにもう少し詳しく説明します。

生地が柔らかいので出し入れしやすい

お風呂のおもちゃではない電車もありますが…

バッグを開いた時にガバっと広げられるので、子どもも大人も取り出しやすいです。もしくは子どもにバッグごと渡してしまえば、袋を逆さまにし、振り出して大胆にお風呂に入れてくれちゃいます(笑)バッグは放り投げられますが、音もうるさくないし生地も傷みません。

たくさん入る

メッシュのバッグはA3サイズくらいでマチのある大きいサイズを選びましょう! おもちゃがたくさん入りますよ! ただ、たくさん入れすぎても吊るすとなると耐荷重が気になりますよね。そこは、お風呂のおもちゃを制限するか、バッグを2つに増やすかで対応するのが良さそうです。

下の写真の様にS字フック3つくらいで重さも分散させるのもおすすめですよ!

こうすると安心感あります

メッシュバッグなのでお手入れが楽

基本はすぐに乾いてくれるのでカビにくいです。ですが、やはり浴室にずっとある状態だと、汚れてくることはあります(私はそこすらも目をつぶろうと汚れが目立たない黒を選びましたが…)。

そんな時でもお手入れは簡単。軽くもみ洗いしてから薄めた漂白液につけておけばOK!

少ない水でも浸かるのが嬉しい

オキシクリーンを薄めたものでもOKですね。とにかく消毒した感が出ればいいかなって(;’∀’)

メリットまとめ:100円で効果抜群!

当たり前ですが、100円なのに効果が大きすぎます!

100円で、次のことが手に入りますよ!

  • カビにくい
  • 簡単に収納ができる
  • 子どもも大人も取り出しやすい
  • そして片付けやすい
  • 場所をとらない
  • お手入れするとしても簡単
  • とにかくイライラしない ←重要!

おすすめできない方法

次に、私が実際に試したおすすめできない方法をご紹介します。…イライラするのでマネしないでくださいね~!

穴あきのカゴ

斜めにすると容量減ります

これも100円で購入できて、他のサイトではおすすめの一つにされていますが、私は三つの理由で却下です!

  • 吊り下げると斜めになって容量が減る
  • 穴あきでもカゴの底はヌメってくる
  • 取り出しにくい

写真の通り、カゴを吊り下げると斜めになりますよね。そうすると中に入る容量が限られてきます。

さらに、いくらカゴの底に穴が開いていてもやっぱりだんだんヌメってきます。それはメッシュバッグでも同じなんですが、その時の掃除が面倒なんですよ! 楽しようと漂白液に浸けようとしても、カゴの高さによっては浸らないこともあります。

水を満水にしても浸からない…
汚れ落ちてないとショック…

そして、浸けたところも完全に汚れが落ちてくれないんですよね。なので結局はブラシでこすったりしなくてはならず、これが面倒に感じてしまいました…。

そして何よりカゴからおもちゃが取り出しにくい! カゴをとろうとするとS字フックが毎回落ちてきてイライラします…。ということで、穴あきカゴはおすすめしません。

ダイソーの「おふろハンモック」

次にダイソーで販売されているおふろハンモック。「これいいじゃん!」って思って購入したのですが、我が家には合いませんでした…。

ダイソーの「おふろハンモック」

これは、吸盤を壁3ヶ所に張り付けてそこをハンモックにして置き場を作るものです。こんな感じです↓

3ヶ所に吸着させる

まず、壁に吸盤がちゃんとつくか確認しましょう! 我が家は4面ある壁のうち3面はタイルと少し違ったサラサラした感じの材質になっていて、吸盤が吸着しづらいのです。そして上の写真を撮った5分後には見事に一点取れてしまっていました(…もちろん演出ではなく本当に落ちました)。

吸着弱いとすぐ落ちる…

それに、これを一時期つけていた時は、すぐに子どもたちが吸盤を取ってしまうんですよね…。これがもうイライラのなにものでもないですよ! そしてお風呂に入っている時に地味に邪魔です。

ということで、おふろハンモックはおすすめできません。

まとめ

いかがでしたか?

100均のメッシュバッグで安く、簡単で実用的な方法をご紹介しました。

本来リラックスできるお風呂という場所で、毎日イライラするなんて嫌ですよね…。かといって、おもちゃで遊んでてもらわないと自分のことがおろそかになってしまうし、遊んでる時ってめちゃ楽しそう…(笑)だからそれを奪う訳にもいかないです…。

決してオシャレではないですけど、この方法で快適に過ごしてもらえたらいいなと思ってシェアさせていただきました! 最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました